3/14に行われたライブ中継の海外オークションにてコインを1枚落札できた。
2枚候補があり本命のコインは1枚。
だが今回は本命コインは落札できなかった。
もう1枚は出品リストを眺めていたところ何となく気に入ったが、ウォッチリストには入れずに放置していた。
たまたま私が参加した時間帯にそのコインのビッドが始まり、落札寸前のところで気になってしまいカットビッドを入れたところ落札できた。
この落札したコインに対してはあまり予備知識を持っていないのでこれから勉強していこうと思っているが、このようなことがあるからコインはご縁なのだな(笑)と思ってしまう。
ちなみに25年3月16日現在で今年入手できたコインはこの1枚のみ。
他コインは現時点で購入予定はなく、予算内で良い物があれば物色していこうかな?といったスタイルで気楽に過ごしている。
思えば21年~24年はひたすらコインの買い増しをかけてコレクションの拡充を図ってきたが、25年は調整局面といった感じだ。
年初に目標を立てたが、今年はコイン以外のことにも力を入れたいと考えており、25年の1~3月間にやりたかったことと結果をそれぞれ振り返って見ようと思う。
仕事 :24年のやり残し ⇒ 3月までに完了メドがつきそう
健康づくり:夕食を減らす/抜くを2ヶ月程度継続 ⇒ 体重が約3kg減少(極端にはしていない)
歴史の勉強:You Tubeの世界史関連動画を眺めながら勉強中(3日に1回程度)
収入UP :以前から興味があった少々特殊な仕事に従事(現在約1ヶ月程度継続中)
こう書き出してみると我ながら本日までよく頑張ったなと思ってしまう。
お金の使い方も今年は使い方の趣を変えてみた。・
24年まで:資産(主にコイン)の購入に全力
25年より:自分の内面の為や他人の為に使うように変更
主には
・メガネや寝具の買い換え
気持ちは若くいたつもりだが、身体は少しずつ衰えていることに最近気付いた。
(特に腰に負荷がかかっていた)
・親に必要な物を購入(一応親孝行といった感じ)
・税金の支払い
昨年不動産売却により多額の所得を計上、当然多額の税金を支払うことになった
(これが1番キツかった、国民の為の政治をお願いしますよ!政治家さん)
滑り出し3ヶ月は生活面の変化を受け入れるのが大変だったが、まぁ順調といった感じだ。
こんな感じで3ヶ月おきにマイルストーンで確認するのも悪くないと思った。
今年は大きく変えようとは思っていないが、足下をしっかり固める年にしたい。
コメント